来たる11月9日、10日、Vif穂高では安曇野まるしぇを開催します。
合わせて11月9日(土)には、信州伝統野菜でもある「牧大根」の
販売、漬物講習会等を行う牧大根祭りも併催します。
これを機会に、多数の皆さまのご来場をお待ちしております!!
安曇野から、引き続き元気を発信してまいります。
お問い合わせは、81-5656まで。
来たる11月9日、10日、Vif穂高では安曇野まるしぇを開催します。
合わせて11月9日(土)には、信州伝統野菜でもある「牧大根」の
販売、漬物講習会等を行う牧大根祭りも併催します。
これを機会に、多数の皆さまのご来場をお待ちしております!!
安曇野から、引き続き元気を発信してまいります。
お問い合わせは、81-5656まで。
いよいよ秋も本格化してきました。
毎年春と秋に、Vif穂高体験館 多目的ホールにて開催のコットンセール。
(主催;クラフトプロダクツ様)
あづみ野木綿、高品質キルト芯、人気の洋プリントなど、人気の品がお手頃価格で
展示されます。令和での初開催となる秋企画は、10月26日(土)、27日(日)の開催。
ご来場のついでに、足湯に浸って寛いだり、穂高温泉郷の森林を散策したり、
お帰りの際にはVif穂高で秋の味覚を探したり、深まる秋をお楽しください。
今週のお買い得情報。
2019年春からご案内を始めて、毎週末大好評を頂いている週替わり「お買い得情報」。
今週のお買い得は何かな、どんな野菜・果物がおススメだろう、楽しみにお出かけください。
行楽の秋、安曇野へひと足伸ばして頂き、お帰りの際にはぜひVif穂高にお立ち寄りください。お待ち申し上げます。
秋も深まり、いよいよ新そばの季節となってきました。
来たる10月19日、20日に、Vif穂高では新そばまつりを開催します。
例年恒例の新そばまつりですが、今年は、地元有明産の新そばが届きます!
地元有明産の玄そば挽きぐるみ。挽きたて、打ちたて、茹でたてを
おまつりの特価価格で、天ぷら付で550円にてご提供いたします。
朝10時からご用意致しますが、数には限りがございますので、売切れご免。
お待ちしております。
・手打ちそば(有明産そば粉)の取り扱いを始めました!
地元産大豆から絞った豆乳を使って、砕いた大豆を捏ね、一つ一つ丁寧に成形し、カリッと揚げています。
安曇野市内の観光地をご紹介すべく
Vif穂高HPの右下箇所に、安曇野市観光協会のHPリンクを掲載します。
安曇野を旅する皆さまに、ご活用頂ければ幸いです。
安曇野市観光協会HP
↓↓ 注目!ぜひ、Vif穂高や、味彩館なども取り上げてご応募ください。
いよいよ新米の時期となりました!
雨が多く生育や収穫の遅れなども心配された水稲ですが、
これまでのところ、台風の影響などもなく、新米の出荷が
9月の下旬頃より始まる予定です。
Vif穂高では、今年も、新米まつりを開催いたします。
お米生産者による対面販売のほか、「ぬかくど」で炊いた
新米で握ったおにぎりの無料配布もあります。
伊勢から魚介類直送「伊勢志摩っ子」さんの出店もあります。
3連休中日の9月22日(日)は、ぜひ、Vif穂高の新米まつりに
足をお運びください。
美味しい、新米が待っています!
いつも大変お世話になっております。
Vif穂高でも、秋の味覚の陳列が始まりました。
まつたけ、あみたけ等のきのこ類、ぶどう、栗などが出始めています。
秋の味覚を探しに!ぜひ、Vif穂高にお出かけ下さい。
平素は大変お世話になっております。
この度、業務拡張に伴い、パン・惣菜等の加工スタッフを募集致します。
Vif穂高の加工部門で一緒に働いてみませんか?
詳しい内容は電話、またはメールでお問い合わせください。
ご応募をお待ち申し上げます。
平素は、Vif穂高をご愛顧いただき、ありがとうございます。
パン販売につきまして、臨時休業のお知らせです。
9月4日、一日のみ、パン焼き窯の入れ替え工事のため
パンを焼くことが出来ないために、パン販売をお休みします。
いつもご愛顧頂いている皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが
何卒ご了承のほど、お願いいたします。
尚、翌9月5日からは通常営業致しますので、引き続き、
よろしくお願いいたします。